1930年代、英国の医師
バッチ博士は、生涯で
38種類のフラワーレメディを完成しました。レメディは、私達の様々な感情やトラウマ、心の不調などに働きかけます。
バッチ博士は、フラワーレメディの原料である植物の形状・色・生育環境・種子散布方法などの観察や研究に没頭していくうちに、それぞれの植物に秘められた癒しのチカラや生命力・エネルギー(気)に気づきました。そして医師として、植物のチカラを必要としている患者さんにフラワーレメディを使用することで、患者さんは徐々に心身の不調や乱れ・不安から解放され、幸せな暮らしを取り戻すことが出来たのです。
フラワーレメディに使用されている植物にはそれぞれ個性があり、異なる作用・チカラを持っています。それを理解するには、まずは植物と向き合うことが大切です。そして植物を通して、私達は様々なことを学び、忘れかけていた事や思いもよらない様なひらめき、気づきに驚かされることと思います。
アグリモニーの用途はとても幅広く様々な状況に使うことができます。そのため、アグリモニーを選び&使用するタイミングが難しいレメディの一つになっています。実は日常生活でアグリモニーは非常に使用頻度の高いレメディですので、多くの皆様にオススメ致します。詳しくはセミナーなどでお話しさせて頂きます。
もっと詳しいアグリモニーのご紹介ページはコチラです。
■□■…………………………………………………………………………………
♪ フラワーレメディのご使用方法に関しましては、
こちらのページをご覧ください。
…………………………………………………………………………………■□■