オーク Oak
学名:
Quercus robur
和名: ヨーロッパナラ
科・属: ブナ科 コナラ属
イギリスもしくはヨーロッパでの開花時期: 4〜5月
オークの近縁種: コナラ Quercus serrata
( 京都府立植物園など、日本国内の広い地域で観察できます )
ブナ科は常緑性あるいは落葉性の高木で、世界には600種類、日本にも20種類が自生しています。 そのすべてが木本になります。温帯から亜熱帯にまで広く分布し、生育地のほとんどの地域で森林を構成する重要な樹木となっています。日本ではシイ類とカシ類が常緑広葉樹林、ブナ類が落葉広葉樹林の重要な樹木となっています。
雌雄同株で、雄花は多数が集まって穂状になります。穂は垂れ下がるものや、直立するものがあります。果実は堅果で、いわゆるドングリです。総苞片に基部が覆われるか全体が覆われ、その中に1個〜3個の種子が入っています。常緑性の葉はあまり大きくならず質が厚くて固くなり、表面には光沢があります。落葉性の葉は大きくなり、質が薄いです。
オークは古代より「森の父」と呼ばれ、高さ30〜50mで樹齢が600年の木も珍しくありません。 雌雄同株で、5月頃に若葉とともに雄花と雌花が開花します。雄花は緑色で垂れ下がり、雌花は赤色で、レメディには雌花のみを使用して太陽法で作成します。1本のオークに数百種類の動物や昆虫、鳥類が住んでいると言われています。オークは自らが朽ちてもなお、自分を頼りにして集まってくる生き物たちのために、働き続けています。しかし、このようなオークにも限界があります。
バッチ博士は「常に戦い、休むことなく挑戦し続けている人々」のために、オークのレメディを作成しました。
☆ こんな時には、オークをどうぞ ☆
※ 逆境にあってもあきらめない (不屈の精神によるもの)
※ オーバーワークによる内面的な疲労 (たいてい表面には現れていない)
※ どんなに大変な状況でも他人に頼らない
※ 他の人をがっかりさせたくない、強い責任感の持ち主
※ 長期間ストレスを抱えている
※ 休日でも休みたくない (強い忍耐力によるもの)
※ 不平不満を全くもしくはほとんど言わない
■□■…………………………………………………………………………………
♪ フラワーレメディのご使用方法に関しましては、
こちらのページをご覧ください。
…………………………………………………………………………………■□■